セッションや講座で使用するルーンカードたち

ルーン・リーディングを学んだのが2022年の秋。
翌年2023年には、セルフリーディングができるようになる入門講座の認定講師になり。
万を期して、というわけでもないのだけど、気づけばカードタイプのルーンが3つも手元に。

講座を受講した時に「カードタイプは2つ目以降が良い」という話を聞いていたことと、やっぱり手にするなら気に入ったデザインのものがいいよねと思っていたこともあって、なかなか「これだ!」というカードデザインが見つからず。
最初のルーンカードを手元に迎えたのは2023年年末。

セッションの相棒でもあるウッドチップやストーン同様、海外の作家さんが手がけたルーンカード。
遠路遥々、Lithuaniaから到着。

基本のフルサクルーン25文字に、月の満ち欠けと北欧神話に登場する9つの世界がカードで、月の満ち欠けと北欧神話に登場する9つの世界のカードはまだ使いこなせていないのだけど、紙質といい、デザインといい、ものすごく好み。美しい。

ヨーロッパはルーン文字もルーン占いも日本より馴染みがあるからか、こうした作家さんが手がけるルーンアイテムもとっても多くて、なおかつデザインが美しいものが多い。
日本国内でも探すとたまにあるんだけど、なんというか好みのデザインを…ってなると、やっぱりヨーロッパとかあちら制作のものが良い感じ。
(海外からの個人輸入だから、毎回手元にちゃんと届くまでヒヤヒヤするんだけど)

Animal ルーンカード
Amazonで出ていたという「The Witch’s Familiar Runic Oracle」

そしてカードタイプ2つ目に手に入れたのは、講師・千種さんが偶然Amazonで見つけたという、動物たちのルーンカード。
トランプよりは小さめで箱に入っているので、持ち運びしやすいカード。

ただ、イラストがメインで肝心のルーン文字が小さめのデザインなので、セッションではサブ的扱いかなあ…と思っている。
この辺りはセッショニストの好みかな。

Stella Soundsオリジナルルーンカード
Stella Soundsオリジナルの「RUNE DIVINATION CARD」

そして3つ目は、Stella Soundsオリジナルのルーンカード「RUNE DIVINATION CARD」。

元々はルーン・リーディング講座の教材として制作されたルーンカードだけれど、経験積み途中のわたしにとっても使いやすそう。

デザインに意識が引っ張られないよう、ルーン文字をメインに、でもひとつひとつのルーンがもつ意味もちゃんと使いながら覚えられるように…と意図されたデザインはさすが。
このあたりは、サウンドデザインだったり、映像制作だったりも手がける千種さんならではかなと思う。

このStella Soundsオリジナルのルーンカードは、Stella Soundsのネットショップ でも取り扱っているので、ご興味ある方はぜひオーダーを。
1度現物を見てみたい方は、まゆえのセッションやセルフリーディングができるようになる1Dayの入門講座へどうぞ。

こうしたカードタイプって、デザインがいろいろあってテンションが上がるので、講座とセットで手にすることで少しでもルーンリーディングに興味を持ってもらえたら嬉しい。

Please share this.

mayue’s News Letter

サイトの更新情報を中心に、イベント情報などを月1〜2回程度お届けします。