我が家のNewFace。寝顔は天使、やんちゃ盛りの怪獣王子

新入りパートナーわんこ・纁

プロフィールページでも紹介してますが、我が家の三代目王子。
先日、無事にお迎えしました。

わんこも個性(性格・気質)はみなそれぞれ

実に10年ぶりの仔犬育て。
それなりに大変だった10年前のことをすっかりと忘れてしまい…まるで初めての仔犬育てのように四苦八苦しています。

3頭目とはいえ、みんなそれぞれ性格も気質も違うのだから、あたり前といえばあたり前。
特に一番最初に迎えた蘇芳(すおう)は迎えたころからおとなしくて、基本吠えないし、家具や家電などをかじることもせずだったので、尚更。

昨年の夏至に旅立った二代目王子・真赭(ますほ)は蘇芳とは真逆で自分の意志を通そうとする、結構なやんちゃ坊主だったけれど、やっぱり家具や家電はかじらなかった。
(代わりに、壁はかじって壁紙はがしてくれたりしたけど)

2頭と比べて、三代目・纁(そい)とはいえば、ありとあらゆるものをかじろうとする。
(10年前こんなに生傷絶えなかったっけ…?と思ってしまうくらい、わたしもあちこち傷だらだけ)
月齢的にそろそろ乳歯が抜けて永久歯に生え変わりが始まるころなので、そのせいもあっていろんなものを「かじりたい!」となってるのもあるんだろうけど、在宅勤務でいつも以上に電源コードが多くなっているのでちょっと冷や冷やします。

プラスして、在宅でわたしが自宅にいるから昼間もハウスから出しちゃう。
通常だと朝から夜まで家にいないので、吠えても何をしてもハウスから出してもらえないけれど、今はちょっとでも鳴かれると覗きに行ってハウスから出しちゃう。
甘やかし気味になっちゃう…ので気をつけないといけない部分。

たった一頭の仔犬で一気に家の中が賑やかに

自己主張が激しかった真赭が旅立ってからは家の中、思っていた以上に静かだったんです。
蘇芳がまだいるのに。
それが少し寂しくもあり、でも時間がたてば少しずつその静かな暮らしにも慣れて…矢先、ここにきて一気に賑やかになりました。笑

激しく自己主張しなかった蘇芳も、犬生で一番では?と思うくらい、纁に対しては激しく主張してるようにも見える。
いろんなものをかじりたい、遊びたい盛りの纁は容赦なく挑んでくるので、今までみたいに逃げてるとやられっぱなしになっちゃうのも理由かもしれない。
(真赭がいたころは、こうした容赦なく挑んでくる仔犬は全部、真赭が相手をしていた)

しかも、纁はとにかく何度怒られてやられても懲りない。
応戦している蘇芳が優しめなのか、纁がへこたれないのか、どっちなのかな…。

お兄ちゃんとして頑張ってきた蘇芳からしたら、ひとり静かに過ごしたかったかもしれないなあ…なんて思わなくもないけれど、蘇芳が旅立ってしまったらわたしがきっと耐えられない&蘇芳が弟教育できるうちに…で、ちょっと早めに弟分お迎えでした。

そんな三代目王子の纁。
真赭の跡を継いで、わたしのお仕事パートナーにもなる予定。

今後は、成長記録もこのブログで残していけたらなと思ってます。
(って、すでにお迎えしてから2週間経過しちゃってるけど)

Please share this.