自身の道を歩むための道標を手に入れる「世界樹ユグドラシルと語る」

リーディングセッション「世界樹ユグドラシルと語る」

北欧神話に登場する、その世界の成り立ちや宇宙観などすべてを体現する大樹ユグドラシル。

この大樹ユグドラシルをモチーフとしたStella Soundsオリジナルの羅針盤をもちいて、ルーンからのメッセージを受け取るセッションが「世界樹ユグドラシルと語る」です。

Stella Soundsは、ルーンリーディング「世界樹ユグドラシルと語る」を考案したルーン占術師・福島千種主宰のサロン名です。

What is Rune?

「ルーン」という名前は、ゴート語で「秘儀」や「謎」を意味する言葉と言われています。

ゴート語とは、ゴート族、特に西ゴート族によって話された、インド・ヨーロッパ語族のゲルマン語派の東ゲルマン語群に属する言語のこと。

wikipedia

世界中にいる多くの研究家や神秘家によって研究されてきたルーンは、木片や石などにその文字を刻み、タロットカードのようにひくことで、その人自身の潜在意識のそこにあるものを引き出してくれる…と語り継がれています。

北欧神話の中にも登場し、ラテン文字が広がるまでの長い時代、北欧を中心に人々に使われていたルーン文字は、日常的に使われる文字としての他、呪術や宗教儀式にも使われていたとも伝えられています。

その文字ひとつひとつに、森羅万象のさまざまな意味とエネルギーを見い出し、迷い立ち止まった時の指針として使われたきたルーン。

ルーンと触れ合うことは、自分自身あるいはその共同体が、自覚していないけれど本当は心の奥底で知っている答えを明示する行為なのかもしれません。

「ルーンリーディング」ルーンストーン

リーディングセッション「世界樹ユグドラシルと語る」では、北欧神話に登場する大樹ユグドラシルに関わる神々やそこに棲む生き物たちの役割から、これからの行動の指針となるメッセージを受け取ります。

What is Yggdrasill?

北欧神話の世界を体現し、神話に登場する9つの世界を内包する大樹。
神話の中では、神の世界や人間の世界、冥界までをも含む9つの世界はこの大樹の下に存在していると言われ、世界の成り立ちや宇宙観までもこの樹を中心に描かれており、その本質から日本語では、世界樹あるいは宇宙樹とも呼ばれている。

天高く枝を伸ばすユグドラシルには、

  • 木の頂きから世界を見渡す鷲と鷹
  • 9つの世界のメッセンジャーとして走り回る栗鼠
  • 若芽や樹皮を食糧とする鹿
  • 地下深く伸びた根を齧る毒蛇

などさまざまな生き物が棲み、その存在を時に脅かし、時に守りながら世界として成り立っている。

別メニューの「ルーンでよむ お名前リーディング」が、自分自身の名前のエネルギーから「わたしはわたしでいいんだ」と自分を知って受け入れる要素を持つものだとしたら。

この「世界樹ユグドラシルと語る」は、もっと大きな広い意味での自分が持ってる可能性に向き合って、今まで歩いてきた道を肯定する。あるいは、自分自身の躓きやすいポイントや陥りがちな癖に改めて向き合い、乗り越えていくためのチャレンジ

…そんな風に感じています。

例えば、

  • (第二の人生をスタートさせる、など)これからの生き方をリデザインしたい
  • 構想中の新しいビジネスについて総合的なアドバイスが欲しい
  • 今の自分に対して、これから先に必要なメッセージが欲しい

…というような、この先の人生やビジネスを今以上に良くしていきたい、そのために陥りがちな部分に対して、客観的なアドバイスやメッセージが欲しい時に向いているセッションともいえます。

もちろん、今取り組んでいることや計画していることといった具体的な事柄や何か解決したい問題や悩みをクリアにするきっかけの糸口としても。

「世界樹ユグドラシルと語る」鑑定書

今、新しい一歩を踏み出すために必要なこと。
あるいは一度手放すべきこと。

ルーンのメッセージはオブラートに包んだ優しいふわっとしたメッセージではないので、時に見て見ぬふりをしていたり、すっかり忘れさっていた事柄に強制的に向き合わざる得ないような厳しいメッセージがでることもあるかもしれません。

でも、それは、あなた自身の潜在意識からの「向き合って!」というメッセージ。
この先に進むために必要な答えとして、自分の中にあったもの。

ただ、潜在意識から顕在意識レベルにあげるとすぐには受け入れ難く感じることが多いので、「厳しい」「痛い」となることがあるだけ。

心から、自分の思い描く道を歩んでいきたい…と考えるなら、その痛みすらもこの先の道標の役割のひとつとして、受け入れられるタイミングが自ずと訪れると思っています。

「世界樹ユグドラシルと語る」で受け取るメッセージの一例
  • 過去に起こっていたこと
  • 現在の状態
  • 手放すべきもの、受け取るもの
  • 抱えている問題の本質にあるもの
  • これから取るべき行動や各ステップで注意すること
  • 大切にすべきこと、あるいはキーワード
  • 癒すべきこと、あるいは向き合い、消化すること

…など

受けてくださった方からは、

ここまでの自分の流れも間違ってなかった(必要なことがちゃんと起きてた)ことを確認できたし、具体的な指針も貰えてとても助かりました。

といただいています。

よりトータルに今の自分の全体像を知りたい場合には、「ルーンでよむ お名前リーディング」と合せて受けていただくこともおすすめです。

チタン製ルーン・タリスマン(オプション製作)

オプションでチタン製タリスマン(お護り)のオーダーが可能です。
石川県小松市にある「あとりえ三昧亭」の鍛治師・河上真琴さんが、ひとつひとつ制作してくださるオリジナル。

古代遺跡から発掘された石のようなテクスチャを写しとったしずく型のチタンに、セッションの中でキーになったルーン文字を特殊な技法で刻む、世界にひとつ、あなただけのルーンのお護りです。

いつも身につけて目に触れるようにすることで、日々の忙しなさにルーンからのメッセージを忘れてしまいそうな時にも、願いとそれを叶えるための行動や心構えを思い出し、進むべき道を歩むためのアンカーの役割を果たします。

このセッションでは、数あるルーン文字の中でもゲルマン共通ルーン25種類を使用します

ルーンリーディング 世界樹ユグドラシルと語るセッション詳細

料金

90分 13,200円
※セッション終了後、ご感想アンケートのご協力をお願いしています

Opution『ルーン・タリスマン(おまもり)

材 質:チタン
サイズ:幅約2.5cm 高さ約3.0cm 15g〜20g
製作費:12,000円(税・送料込)

支払方法

  • 指定口座への事前振込
    ※振込手数料はご負担ください
  • カード決済
    ※別途、決済手数料4%が発生します

スタイル

  • 東京都内指定カフェ(土日祝 11:00-17:00/平日夜19:00-21:00)

リーディング情報は口頭でのお伝えとなります。
セッションシートをご用意しますので、メモを取りたい方は筆記用具をご持参ください。

リーディングセッション「世界樹ユグドラシルと語る」

この記事が気に入ったら
フォローしてね!

Please share this.